メンテナンスについて
せっかくインプラント治療を受けていただいたら、できるだけ長く使っていただきたい。それが私たちの願いです。
そのためにメンテナンスは欠かせません。
インプラントは人工の物ですから、虫歯にはなりませんが、歯周病になってしまう可能性があるからです。脅かすようですが、せっかく治療したインプラントですから歯周病にしてはいけません。
かといって、難しいお手入れが必要な訳ではありません。
お家でのインプラントのお手入れは、基本的にはご自分の歯と同じように磨いてください。特別なお手入れはほとんどありません。(磨かないのはダメですよ)
でも、しっかり磨いても、汚れが残ったり、汚れが古くなって歯ブラシでは落ちなくなってしまうものなのです。そこで、3ヶ月に1度の定期的なメンテナンスが必要になります。
メンテナンスできれいにしても、3ヶ月たつと、ばい菌の住処であるバイオフィルムが再生するからです。
もともと歯周病が原因で歯を抜かなければならなかった方は1ヶ月ごとのメンテナンスをお勧めする場合もあります。いずれにしても虫歯も歯周病も予防できる病気です。メンテナンスで健康な状態を保ちましょう!
保証制度
インプラントサロン京都のインプラントは基本10年保証です。
インプラントの被せ物は5年保証になります。
保証を受けるために
- あなたの不注意、又は外傷など明らかに当院の責任でない場合
- 無理に使用したり、当院の指示に従わない状態での使用
- 診療時に全く予測できない変化が、治療後、口腔内に生じた場合
- 保証は当医院の検診およびメンテナンスを遵守された方にのみ適応します。(最低半年に一度)
※上部構造(インプラントの上に装着される人工の歯の部分)に関しては5年間の保証となります。